「自習室使用(無料)の諸注意事項」
ご利用案内
初めてのご利用には
事前の利用者登録が必要です。
●身分証明書
(学生証、健康保険証、運転免許証等)が必要です。
ご持参ください。
●小学生以下は保護者に確認をさせて頂きます。
●当会館事務所へお越しください。
●「自習室利用カード」を発行いたします。
●ご利用の際は「自習室利用カード」を必ず提示下さい。
●自習室としてご利用できる部屋は
会議室①、会議室②、会議室③です。
●ご利用時間
朝10時~12時半
昼13時~17時
夜17時半~19時半
最長連続で午前10時~19時半となります。
●部屋の定員に達した場合
入室出来ない場合がございます。
●当日の朝、玄関と2階エントランスに
ご利用案内を掲示します。
インターネットで検索できます。
●自習室は会議室①、会議室②、会議室③が
空室の時(〇印の時)ご利用できます。
●直前に予約が入り中止になる場合もあります。
利用規約
1、他の利用者の迷惑になる行為を禁止いたします。。
2、自習室でのパソコン・スマホ・ゲーム機器
・携帯電話・ヘッドホン等を使用を禁止いたします。
(但し、辞書代わりの検索の為のスマホ等の使用は可)
3、弁当・お菓子など持ち込み禁止。
4、水分補給はの持ち込みはOKですが、
ペットボトル・缶は持ち帰ってください。
5、館内は喫煙・飲酒禁止です。
酒気帯びでの使用はできません。
6、危険物等の持込を禁止します。
7、館内備品を大切に使用して下さい。
(特に机の上に書き込み禁止や消しゴムのカスの処理)
8、その他、問題が発生した場合には管理員の指示に従って下さい。
是非、ご利用下さい。
東住吉会館 館長