日 | 曜 | 午前 9:30~12:30 | 午後 13:00~17:00 | 夜間 17:30~21:30 | 備考 |
1 | 土 | 初めての川柳教室② | 司馬遼太郎と大阪よもやま話③ | 空手道日本礼武会 | |
はじめての中国語 | |||||
東住吉ヨガサークル・プラーナヨガ | 東住吉ヨガサークル・プラーナヨガ | ||||
東住吉ジュニア英語教室 | 中国語駒川サークル | アーテック・ エジソンアカデミー東住吉校 |
|||
2 | 日 | 東住吉会館囲碁クラブ | 二人のガラシャ | 7月イベント | |
万葉空間② | |||||
トルーレイキ法研究会 | トルーレイキ法研究会 | ||||
3 | 月 | パソコン教室⑥ | エンジョイパソコンクラブ | COLORS (ヒップホップダンス教室) |
|
フロッグ西嶋の似顔絵教室 | |||||
4 | 火 | リビング健康体操 | 楽しいジャズ体操同好会 | 東住吉会館ナイト・ヨガサークル | |
英会話サークル | チャレンジサークル(英会話) | ||||
東住吉絵手紙同好会 | 東住吉絵手紙同好会 | ||||
健康ボイス | ベナさんのフランス語教室 | ベナさんのフランス語教室 | |||
ポーセリンペインティング同好会 | |||||
5 | 水 | 東住吉同好会(書道) | 氏家流平法元手術 | ||
東住吉絵手紙同好会 | 健康ボイス | ||||
ピラティス・スタイル(エクササイズ) | なでしこ晴明句会 | ||||
アロマヨガ | フラワーアレンジメント同好会 | ||||
筆ペン同好会 | 筆ペン同好会 | ||||
6 | 木 | リビング健康体操② | 話せる中国語教室 | ||
パッチワークキルダー・キルトタイム | 飛翔会翠紅書院 書の教室 | 飛翔会翠紅書院 書の教室 | |||
東住吉絵手紙同好会 | |||||
ヘレンの英会話 | |||||
お茶同好会 | |||||
ママとベビーのヨガ | |||||
7 | 金 | 風花(編物) | 風花(書道) | 手話サークル ふれあい | |
洋裁まどか | 洋裁まどか | Fc notice(サッカースクール) | |||
かな書道同好会 | 親子英会話教室 | アーテック・ エジソンアカデミー東住吉校 |
|||
きもの着付同好会 | |||||
背骨コンデショニング体操 | |||||
8 | 土 | 太極拳同好会(好意念) | スタジオ・ナニアロハ | 空手道日本礼武会 | |
はじめての中国語 | 中国語駒川サークル | ||||
東住吉ヨガサークル・プラーナヨガ | 東住吉ヨガサークル・プラーナヨガ | ||||
東住吉ジュニア英語教室 | 中国語駒川サークル | アーテック・ エジソンアカデミー東住吉校 |
|||
筆ペン同好会 | 飛翔会翠紅書院 書の教室 | ||||
9 | 日 | 太極拳同好会 日曜ねこ先生クラス | ふろいこか~プロジェクト 銭湯トーククラブ |
||
祥諷会(観世流謡曲) | 祥諷会(観世流謡曲) | ||||
囲碁教室 中級コース⑥ | 囲碁教室 基礎コース⑥ | ||||
10 | 月 | パソコン教室⑦ | エンジョイパソコンクラブ | COLORS (ヒップホップダンス教室) |
|
ラ・パンダ親子で布絵本を作ろう | 水墨画教室 | ||||
11 | 火 | リビング健康体操 | 東住吉会館ナイト・ヨガサークル | ||
英会話サークル | チャレンジサークル(英会話) | ||||
東住吉絵手紙同好会(実用書) | 東住吉絵手紙同好会 | ||||
やさしい韓国語 | ベナさんのフランス語教室 | ベナさんのフランス語教室 | |||
アロマヨガ | |||||
12 | 水 | 東住吉同好会(書道) | 東住吉同好会(編物) | 氏家流平法元手術 | |
健康ボイス | 健康ボイス | 話せる韓国語 | |||
ピラティス・スタイル(エクササイズ) | |||||
13 | 木 | リビング健康体操③ | 話せる中国語教室 | ||
パッチワークキルダー・キルトタイム | |||||
東住吉絵手紙同好会(文字遊び) | |||||
水墨画教室 | |||||
ママとベビーのヨガ | |||||
14 | 金 | 風花(編物) | 風花(書道) | 手話サークル ふれあい | |
洋裁まどか | 洋裁まどか | ||||
かな書道同好会 | 親子英会話教室 | ||||
着物着付同好会 | アロマヨガ | ||||
東住吉詩吟同好会 | 足立ラタンクラフト教室 | ||||
15 | 土 | はじめての中国語 | ポーランドダンス愛好会 | 空手道日本礼武会 | |
東住吉ヨガサークル・プラーナヨガ | 東住吉ヨガサークル・プラーナヨガ | ||||
東住吉ジュニア英語教室 | 中国語駒川サークル | アーテック・ エジソンアカデミー東住吉校 |
|||
16 | 日 | 東住吉会館囲碁クラブ | 万葉空間③ | ||
トルーレイキ法研究会 | トルーレイキ法研究会 | ||||
17 | 月 | COLORS(ヒップホップダンス教室) | |||
18 | 火 | リビング健康体操 | クラインガルテン東住吉 | 東住吉会館ナイト・ヨガサークル | |
英会話サークル | チャレンジサークル(英会話) | ||||
東住吉絵手紙同好会 | 東住吉絵手紙同好会 | 東住吉フォトガンバ | |||
ベナさんのフランス語教室 | ベナさんのフランス語教室 | ||||
アロマヨガ | |||||
19 | 水 | おりがみサークル | スタジオ・ナニアロハ | 氏家流平法元手術 | |
筆ペン同好会 | 筆ペン同好会 | ||||
ピラティス・スタイル(エクササイズ) | フラワーアレンジメント同好会 | ||||
20 | 木 | リビング健康体操④ | おりがみサークル | 話せる中国語教室 | |
パッチワークキルダー・キルトタイム | |||||
ヘレンの英会話 | |||||
水墨画教室 | |||||
ママとベビーのヨガ | |||||
21 | 金 | チエバトンスクール | 手話サークル ふれあい | ||
洋裁まどか | 洋裁まどか | Fc notice(サッカースクール) | |||
かな書道同好会 | 親子英会話教室 | アーテック・ エジソンアカデミー東住吉校 |
|||
きもの着付同好会 | |||||
背骨コンデショニング体操 | |||||
22 | 土 | 太極拳同好会(好意念) | スタジオ・ナニアロハ | 空手道日本礼武会 | |
東住吉ヨガサークル・プラーナヨガ | 東住吉ヨガサークル・プラーナヨガ | 話せる中国語 | |||
東住吉ジュニア英語教室 | 中国語駒川サークル | アーテック・ エジソンアカデミー東住吉校 |
|||
川柳de遊ぼう会 | うぐいす田辺句会 | ||||
筆ペン同好会 | |||||
23 | 日 | 太極拳同好会 日曜ねこ先生クラス | |||
囲碁教室 中級コース⑦ | 囲碁教室 基礎コース⑦ | ||||
24 | 月 | パソコン教室⑧ | エンジョイパソコンクラブ | COLORS (ヒップホップダンス教室) |
|
水墨画教室 | |||||
25 | 火 | リビング健康体操 | 東住吉会館ナイト・ヨガサークル | ||
英会話サークル | チャレンジサークル(英会話) | ||||
やさしい韓国語 | 雅会(謡曲練習) | ||||
ベナさんのフランス語教室 | ベナさんのフランス語教室 | ||||
アロマヨガ | |||||
26 | 水 | 東住吉同好会(書道) | 東住吉同好会(編物) | 氏家流平法元手術 | |
なかよし絵手紙同好会 | スタジオ ナニアロハ | 話せる韓国語 | |||
ピラティス・スタイル(エクササイズ) | |||||
27 | 木 | やさしい韓国語 | 切り絵の会 | 話せる中国語教室 | |
パッチワークキルダー・キルトタイム | ウェルクラブ(健康体操) | ||||
水墨画教室 | 東住吉図書館 だっこのじかん | ||||
28 | 金 | フェイシャルエステ 親子で美Happy☺Shine |
フェイシャルエステ 親子で美Happy☺Shine |
手話サークル ふれあい | |
洋裁まどか | 洋裁まどか | Fc notice(サッカースクール) | |||
風花(編物) | 風花(書道) | 東住吉901(写真) | |||
東住吉詩吟同好会 | ペーパークラフト教室 | アロマヨガ | |||
背骨コンデショニング体操 | 親子英会話教室 | ||||
29 | 土 | 東住吉図書館 パレットのお話 | 東住吉図書館 パレットのお話 | 空手道日本礼武会 | |
東住吉ヨガサークル・プラーナヨガ | 東住吉ヨガサークル・プラーナヨガ | 話せる中国語 | |||
東住吉ジュニア英語教室 | 区民講座 ダンボールクラフト体験 | ||||
おりがみサークル | パステルシャインアート東住吉校 | ||||
はじめての中国語 | |||||
30 | 日 | 一閑張り体験 | 一閑張り体験 | 7月イベント | |
ファンタスティックマジック教室 | |||||
31 | 月 | 水墨画教室 |
平成29年6月21日現在(都合により変更される場合があります。)