光の不思議を体験する科学の実験と工作
家で使っているリモコンや光ファイバーの特徴を実験し、
光の不思議を探ります。
又、ペットボトルを使って”光ファイバーアート”を
作ってみよう!!
幻想的なアート作品が出来上がります。
<工作>ペットボトルに粘土を使って
動物やキャラクターなどの作品を作ります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家での準備:
製作する作品を想像して家で絵を描いてきてください・・・
光ファイバーのハリネズミが完成!
<実験>
①リモコンはどうやって信号をおくっているの?
②光ファイバーの端から光を当ててみると、さてどうなる?
③リモコンの信号は光ファイバーの中を通るのかな?
その他
実施日 | 平成29年8月19日(土) 13:30~15:30 午前の部を急遽設置しました。 10:00~12:00 |
募集人員 | 各30名(先着順) |
対象 | 小学生(低学年は保護者同伴) |
費用 | 1100円 |
持ち物 | ペットボトル(500CC)、自宅のリモコン カメラ付携帯電話(スマホ、ガラケー)又はデジタルカメラ |
締切 | 平成29年8月16日(水) |
申込方法 | 電話・FAXまたは来館願います。 |
指導 | アーテックエジソンアカデミー東住吉校 上田 良和 |
<実験>上田 良和
アーテックエジソンアカデミー東住吉校校長
東住吉会館においてロボットプログラミング教室を
開いています。
<工作>鬼丸 武彦
東住吉会館職員
お問い合わせは会館へ
連絡先
TEL 06-6699-1100
FAX 06-6697-8080