オーパ料理人が語る ”開高 健”
開高健から「教授」と愛称された男”谷口博之”が
旅行中のエピソードと生身の開高健を語ります。
開高健は世界の秘境で
巨大魚を釣る冒険的体験旅行を
「オーパ」シリーズとして紀行文にしました。
谷口博之はアラスカ、コスタリカ、モンゴルへの
オーパ旅行に料理人として随行し、
常に開高の身近にいました。
開高健:
芥川賞作家 開高健は東住吉区で育ち、
純文学、ノンフィクション、エッセイなど
幅広い分野の名作を残しました。
作品「破れた繭」には当時の河堀口や北田辺の様子が
描かれています。
著書:
「パニック」「フィッシュオン」「裸の王様」
「輝ける闇」「玉、砕ける」他
主な受賞歴
芥川龍之介賞 1958年
毎日出版文化賞 1968年
川端康成文化賞 1979年
年菊池寛賞 1981年
日本文学大賞 1987年
7/19(火)~7/29(金)
東住吉区役所2階ギャラリーにて
谷口さんが開高健から譲り受けたグッズや
資料を展示しています。
是非ご参加下さい!
実施日 | 平成28年7月16日(土) 開場 13:40 開演 14:00~15:30 |
定員 | 60名 当日先着順 |
参加費 | 無料 |
講師 | 谷口 博之(辻調理師専門学校特任教授) (オーパ旅行随行料理人) |
主催 | 開高健 関西悠々会 |
協賛 | 東住吉会館 |
お問い合わせは会館へ
連絡先
TEL 06-6699-1100
FAX 06-6697-8080