親子で作るミニチュアお寿司
軽量粘土でミニチュアお寿司を作ります。
エビやマグロや玉子のにぎり寿司
びっくりするほど本物そっくりに出来上がります。
親子で協力してミニチュアのお寿司をつくりましょう。
縦12cm、横8cmの寿司げたに7カンのお寿司ができあがります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桑原先生のイベント風景 | (平成27年8月) |
実施日 | 平成28年4月3日(日) 10:30~12:00 13:30~15:00 |
募集人員 | 各20組 先着順 |
参加費 | 600円 |
対象 | 親子(小学生高学年一人参加可) |
持参品 | タオル(汚れても良い物)又は、ウエットティッシュ、 持ち帰り用袋 |
締切 | 3月31日(木) |
申込方法 | 電話・FAXまたは来館願います。 |
講師 | 粘土・木工講師 桑原 きょうこ |
桑原 きょうこ のプロフィール
イラストデザイナーとして活動するかたわら、
ミニチュア作りの指導をしております。
東住吉会館で「ミニチュアドールハウス教室」を
開かれています。
お問い合わせは会館へ
連絡先
TEL 06-6699-1100
FAX 06-6697-8080