夏休みこどもの科学 新エネルギーを体験
くだものでオルゴールを鳴らす。
- 夏ミカンに銅片と亜鉛片を入れクリップコードで
- オルゴールに接続して鳴らします。
燃料電池でLEDを点灯する。
- ペットボトルの水を電気分解して
- ク リップコードでLEDに接続して 点灯します。
果物でオルゴールを鳴らしています。
水を電気分解してLEDを点灯
実施日 | 平成27年8月10日(月) 午後13:30~15:30 |
募集人員 | 40名 |
対象 | 小学生 (低学年は保護者同伴可) |
費用 | 900円 |
持ち物 | 単3乾電池4本、空ペットボトル350ml程度 |
締切 | 平成27年8月7日(金) |
申込方法 | 電話・FAXまたは来館願います。 |
指導 | 関西外国語大学教授 青木 豊明 |
青木 豊明の紹介
関西外国語大学教授
専門:環境科学 再生可能エネルギー
びわこ成蹊スポーツ大学名誉教授
お問い合わせは会館へ
連絡先
TEL 06-6699-1100
FAX 06-6697-8080