囲碁教室 初級コース
囲碁のルールは知っているが
実践はまだまだという方、
もっと定石を学びたい方の初級コース
囲碁は、思考力・記憶力・忍耐力・大局観を
養う事が出来ます。偶然性に作用されることが
少なく実力がものをいいます。
脳の活性化にも非常に良い影響を与えます。
ー囲碁は考える力を向上させるー
囲碁をまったく知らない小学生を対象に囲碁講座をはじめ3ヶ月後の
終了データを解析すると認知機能が向上することが確認されました。
これは、幅広く前頭前野をはじめとする脳機能がより発達したためと
考えられます。
[日本棋院ホームページより 東北大学川島隆太教授による研究概要
「囲碁は考える力を向上させる」]
是非ご参加下さい!
実施日 | 平成26年 9月14日~12月14日 第2・第4日曜日 (12月のみ第1・2日曜日)合計8回 初級コース10:00~12:00 |
募集人員 | 16名 |
参加費 | 全8回4000円(教材費含む) |
締切 | 平成26年9月11日(木) |
申込方法 | 電話・FAXまたは来館願います。 |
講師 | 喜多 和彦 |
入門コース希望の方は
会館にご相談ください!
喜多 和彦 7段のプロフィール
財団法人日本棋院 普及指導員
産経新聞主催プロアマトーナメント出場2回
大阪市主催 60歳以上囲碁大会優勝3回
ネンリンピック大会 大阪市代表5回
(ネンリンピック大会 よさこい高知 2013年優秀賞受賞)。
お問い合わせは会館へ
連絡先
TEL 06-6699-1100
FAX 06-6697-8080