親子で作る デコパージュ
シェル&ソープ作り
カラフルで可愛い模様の貝がらと
石鹸の組み合わせを親子で作って頂きます。
ソープディッシュやインテリア小物として
お使いください。
デコパージュ:
フランス語に語源を持つ言葉で、
絵や模様を切り、家具などに張り付け
ニスで仕上げる「技法」です。
今では趣味として、ペーパーナプキンを等を使い
手持ちのアイテムに絵柄を移し貼る事をいいます。
デコパージュで
運動靴やスニーカー バックなども作れるよ!!
実施日 | 2019年3月31日(日) 午後13:30~15:00 |
対象 | 小学生と保護者(小学高学年 1人参加可) |
募集人員 | 20組 |
参加費 | 1000円 (材料費、資料代含む) |
持参品 | マスク、手ふきタオル、エプロン、持ち帰り袋 |
締切 | 2019年3月28日(木) |
申込方法 | 電話・FAXまたは来館願います。 |
講師 | 鈴木 智子 |
お問い合わせは会館へ
連絡先
TEL 06-6699-1100
FAX 06-6697-8080