リラックス&リフレッシュ
”アロマの活用術”講座
100%天然エッセンシャルオイルを使用した
アロマの香りで心身ともリラックス&リフレッシュ
アロマの知識と効能を学び、ご自身でアロマの
調合ができる講座です。
香りのブレンドは
皆様の好みに合わせて配合して頂きます。
1回目:
風邪・花粉症対策スプレー作り。
花粉症の季節到来。
鼻水 鼻づまりは症状のツラさだけでなく
イライラして集中力も損なわれます。
そこでおススメなのが、アロマオイルを使った対策です。
抗菌作用や炎症をおさめるアロマオイルを使い
風邪予防に期待出来ます。
(使用アロマ:ユーカリ、ミント、他)
2回目:
”アンチエイジング化粧水”作り
細胞活性化やしみ、しわに効果のあるアロマや、
ハンガリー王妃の若返りのエピソードにちなんだ
アロマを使用します。
(使用アロマ:フランキンセンス、ローズマリー、ローズウッド、他)
3回目:
”チョコレートチップクッキー型石鹸”
無添加の石鹸素地を使って安心。
香りに包まれたチョコレートクッキーそっくりな石鹸。
(使用アロマ:ラベンダー、オレンジ、ペパーミント、他)
アロマテラピーとは
自然の恵みいっぱいのエッセンシャルオイル(精油)を使って
元気に美しくなって頂く療法です。
平成27年度 アロマ石鹸作りのイベント風景
妊婦さん、授乳中の方は講師にご相談下さい。
安心な香りの使い方をご紹介いたします。
実施日 | 2019年2月10日、3月17日、 4月14日(日) 午後13:30~15:30 |
募集人員 | 16名 先着 |
参加費 | 3900円 全3回(1回のみ1500円) |
持参品 | |
締切 | 各回前日まで |
申込方法 | 電話・FAXまたは来館願います。 |
講師 | アロマテラピスト(AEAJ認定) 安松谷 有希子 |
安松谷 有希子のプロフィール
相愛大学音楽学部ピアノ科 卒業
(社)日本アロマ環境協会 認定
アロマテラピーインストラクター、アロマテラピスト
東大阪市でアロマテラピー教室を開講し、自宅でもピアノ教室を開いています。
アロマテラピストとして、産婦人科病棟で妊婦の産後ケアーを担当したり、
アロマテラピーと音楽を組み合わせて「香りの中の名曲コンサート」を企画し、
定期的にコンサートを開催したりと多方面で活躍しています。
お問い合わせは会館へ
連絡先
TEL 06-6699-1100
FAX 06-6697-8080