アロマテラピー手ごね石鹸づくり
アロマのよい香りをかぎながら
子どもも大人も楽しんでいただけます。
アロマの香りのドーナツ型石鹸を作ります。
アロマテラピーとは
自然の恵みいっぱいのエッセンシャルオイル(精油)を使って
元気に美しくなって頂くセラピーです。
実施日 | 9月23日(祝) 午前11:00~12:00 |
募集人員 | 20名 先着順(5名以下は延期) |
参加費 | 1000円 (低学年の場合、保護者同伴) |
持参品 | エプロン、持ち帰り袋 |
締切 | 9月20日(金) |
申込方法 | 電話・FAXまたは来館願います。 |
講師 | アロマテラピスト(AEAJ認定) 安松谷 有希子 |
安松谷 有希子先生のプロフィール
相愛大学音楽学部ピアノ科 卒業
(社)日本アロマ環境協会 認定
アロマテラピーインストラクター、アロマテラピスト
東大阪市でアロマテラピー教室を開講し、自宅でもピアノ教室を開いています。
アロマテラピストとして、産婦人科病棟で妊婦の産後ケアーを担当したり、
アロマテラピーと音楽を組み合わせて「香りの中の名曲コンサート」を企画し、
定期的にコンサートを開催したりと多方面で活躍しています。
お問い合わせは会館へ
連絡先
TEL 06-6699-1100
FAX 06-6697-8080